
α-リポ酸は細胞中のミトコンドリアを活性化し、ミトコンドリア内でのエネルギー産生の過程で補酵素として働きます。また、老化や病気の原因となる活性酸素やフリーラジカルを不活性化させる作用も持っています。
αリポ酸は血液中のグルコースを筋肉に運び、糖の代謝を活性化することで、糖をエネルギーに変えます。αリポ酸が筋肉に運んだグルコースは、身体を動かすことで使われます。
食事と運動に気を付ける健康的なダイエットには欠かせない栄養成分です。
αリポ酸の健康効果
・エネルギー産生
・抗酸化作用
・疲労回復を助ける
・血糖値上昇を抑える
・ダイエット効果を促進する
αリポ酸が不足するとどうなる?
・疲れやすくなる
・太りやすくなる
・肌の老化が進む
αリポ酸が必要なのはどんな人?
ダイエットをしている人、運動をしている人、疲れやすい人、ストレスのある人、中高年、肌荒れが気になる人には特に必要になります。
摂取目安
100~200㎎
摂り過ぎたら? 飲み合わせは?
サプリメントなどでα‐リポ酸を過剰に摂取すると、動悸やめまい、震え、冷や汗、低血糖発作などがあらわれる可能性があります。血糖を低下させる作用があるので、血糖降下剤を服用している場合には注意が必要です。
αリポ酸を多く含む食べ物
レバー、ほうれん草、ブロッコリー、トマト
体内で十分な効果を発揮するには、大量に食べなければならないため、効果を出すにはサプリメントで摂るのが有効です。